ダークな御伽話風アクションアドベンチャー「Lost in Random(ロスト・イン・ランダム)」

コンテンツ

ロスト・イン・ランダムとは

Lost in Random(ロスト・イン・ランダム)とは、Electronic Artsから

ZoinkThunderful開発のダークな御伽話な世界観のアクションアドベンチャーゲームで、

生き別れた姉の「キースー」を助けに冒険へ出発した妹の「グースー」が道中で、

出会う生きたサイコロの「ダイシー」の2人を操作して6つのエリアを巡る冒険を行います。

 

主な特徴

・ダークな御伽話をモチーフとした世界観
・妹が姉を助けに世界を巡るストーリー
・パズルやダイスに関した謎解き
・不気味で不思議な世界観を補強する隠されたコレクションの収集など

 

 

 

製品情報

公式サイトへはこちら

商品名: Lost in Random
発売日: 2021年9月10日
プラットフォーム: Steam、PS5、 PS4、 Nintendo Switch
プレイ人数: 1人
開発: ZoinkThunderful
発売: Electronic Arts
価格: ¥ 3,100円

 

ストーリー

「Lost in Random」の世界は「クイーン」によって統治されている6つのエリアからなる【ランダム】という王国は、

人々の未来がダイスによって決定される世界では、一風変わった住民との交流やエリアごとに異なる社会があります。

この世界では子供たちは12歳の誕生日を迎えると

今後一生暮らすこととなる町を6つの中からダイスを振り決定するルールとなってる。

ある日、ワンクロフトというとても貧しい町に「グースー(妹)」と「キースー(姉)」という仲の良い姉妹は家族と暮らして居ましたが

キースー(姉)が12歳の誕生日にダイスを振り「6の目」を出したことで

女王が暮らす宮殿「シクストピア」で生活することなり姉妹は引き裂かれてしまいます。

この物語は、そんな仲の良かった姉の「キースー」が連れ去られてから1年たった日に

「グースー」が不思議な予感を感じて目覚めたところから、

姉を取り戻す冒険の旅が始まります。

 

ランダムが支配する世界へようこそ。舞台となるのは闇に包まれた王国。そこでは人々の未来がサイコロ一振りで定まってしまう。君は運命に屈するのか、それとも混沌を受け入れて道を切り拓いていくのか。さあ、グースーと相棒のダイシーと一緒に旅に出て、イチかバチの大勝負に勝って、ランダムの呪いを解こう。公式サイト

 

登場人物

グースー

グースーは、とても貧しい町のワンクロフトに家族と暮らす勇敢で、物事を「割り切れない」性格の姉思いな11歳の少女です。

プレイヤーは「グースー」を操作し王国の謎と姉を探す冒険に出発します。

キースー

キースーは、グースーの最愛の姉で、彼女は12歳の誕生日に「クイーン」が彼女の元に現れ、

今後の人生をランダムのどこで過ごすかが決まる

黒いダイスを振り、キースーは「6の目」を出したことによって、

女王と共に宮殿「シクストピア」で生活することになります。

ダイシー

ダイシーは、姉の手がかりを探す「グースー」がその旅の道中に偶然、

出会い共に冒険してく生きているダイスであり良き相棒です。

クイーン

ランダムの女王である「クイーン」は、はるか昔から王国を支配しており、

残酷なまでに厳しいルールで住人たちの暮らしを隅々までコントロールしています。

彼女は常に冷静沈着で計算高く、人々に言葉で命令するよりも、

すぐさま自らの持つ強力な黒いダイスで容赦なくひれ伏せさせることを好みます。

ランダムの住人たち

グースーが旅をする中で、様々なランダムの住人たちと交流すること選択肢によって分岐する会話を楽しんだり、

クエストやサブミッションを引き受け、個性豊かな住人たちを通して不思議な世界観に引き込まれることでしょう。

ゲームシステム

「Lost in Random(ロスト・イン・ランダム)」では、主人公の「グースー」と相棒の「ダイシー」をを操作し行く先々でスイッチを操作して道を切り開いたり、

襲い掛かる敵に二人で協力して敵を打ちかますことでゲームを進めて行きます。

アクション

①パチンコ

「グースー」は【パチンコ】を使用することができ、スイッチの操作やと敵の弱点へ当てることで

怯ませるなど様々な用途で使用でき工夫が必要なアクションになります。

②ダイシーの操作

ダイシーを操作し遠方にあるスイッチや同時に解除するギミックを操作するなど2人で協力するアクションとなります。

③ダイスメンション

本作品の特徴的なゲームシステムとして「ダイスメンション」があり、主に敵との戦闘をする際に使用するアクションで「ダイスエネルギー」を一定以上集めると「ダイシー」を振って出た目に応じて【トークン】を獲得し、時の止まった「ダイスメンション」状態になります。

この状態では、出目によって獲得した【トークン】をコストにカードを選択して強力な攻撃(爆弾設置やダイシーの爆発)、スキル、強力な武器の装備や回復・防御など

イチかバチダイスの一振りで戦況を変える力を振るうことができます。

1.ダイスエネルギー収集2.カードトークン3.トークンのコスト4.カードの選択5.ダイスメンションの解除6.カードによる状況打破※カードを収集しデッキをカスタマイズ

コレクション要素

コレクション要素として、舞台となる世界について知ることができる「絵本のページ」やダイスメンションで使用する「カード」があり、

これらはマップに隠されていたり道中で手に入るお金での購入で入手することができます。

 

Nintendo Switch,PS4,PS5,Steam

Posted by AREXE